
2014年5月20日発売
ゆっくり壁を乗り越える33の言葉
心が折れてもあきらめない (中経出版) Kindle版
鈴木明子 著
摂食障害を克服して2度オリンピックに出場した鈴木明子。「ひとつひとつ、少しずつ」歩みを進め、多くの困難を乗り越えてきました。
壁にぶち当たったとき、あきらめず戦うことができたのは、彼女を励まし、勇気づける「言葉」があったから。
悩みを抱えている人、がんばっているのに成果が出ない人のために「鈴木明子の言葉」をピックアップし、彼女の直筆メッセージとしてお届けします。
<鈴木明子の言葉>
・大事なのは「自分に何ができたか」
・過去ではなく、未来を見る
・緊張するからいい演技ができる
・反省は、活用しないと意味がない
・毎日の積み重ねが心を育てる
・夢を見るだけでは願いはかなわない
・つらいのも苦しいのも、生きているから ...etc